【よくする案件】複合機入替コンサルティングによるコスト削減好事例
更新日:2019年6月5日
皆さんこんにちは。株式会社 Life Yokusuruの小坂です!(^▽^)/
今回は、表題通り弊社ソリューションの一つ、「複合機入替コンサルティング」によるコスト削減に寄与できた事例についてご紹介させていただければと思います(@^^)/~~~
複合機(業務用プリンター)にかかっているコストとは?
一般的に複合機にはカウンター料金とリース料金の2つがコストとしてかかっています。
(「そんなの知ってるよ!」という方は下の「【本題】複合機入替コンサルティング事例」まで飛ばしていただければと思います(*^^*))
〇カウンター料金(変動費用)・・・複合機にはカウンター料金といい、印刷枚数に応じた従量制の費用がかかってきています。
分かりやすく言えばコンビニのコピー機をイメージしていただければと思います。
コンビニの複合機を利用する際、「モノクロ10円・カラー50円」といったような一枚当たりの印刷単価が、法人として複合機を利用している方にも紙を刷る枚数に応じて従量料金としてメーカー側から請求が来ます。
なので、カウンター単価が「モノクロ1.5円、カラー15円」で契約されているお客様が毎月1,000枚ずつ印刷をしている場合、(1,500円+15,000円)=16,500円の請求が、毎月リース料金とは別でかかってくるわけなのです。
〇リース料金(固定費用)・・・複合機を分割支払いにすることで毎月固定で請求が行われるものです。
メリットとしては「初期費用を抑えることができること」「減価償却の手続きや固定資産税を支払わなくて良いこと」「動産保険が付与されること」などがございます。
一方でデメリットとしては「中途解約ができないこと」や「一括購入に比べて金利がかかる」といったものが挙げられます。
上記を鑑みた上で複合機を利用されるお客様は、殆どの場合がリースでの導入が一般的となっております。
【本題】複合機入替コンサルティング導入事例
おまたせいたしました。ようやく本題に入ることができました(^^)/
上記に記述させていただいた通り、複合機には2つのコストがかかっていることはお分かりいただけましたでしょうか。
そこで、我々が強みを持っているのは複合機にかかる「カウンター料金」の部分です。
現状の市場平均カウンター単価が「モノクロ1~1.5円、カラー10~15円」程であることに対して大幅に削減ができる仕組みを使っております。
先日入替を提案させていただいたお客様で、コスト削減だけでなく本社での経費管理を簡素化することができたような好事例がございましたので、紹介させていただきます。
''カウンター料金が1/4程度に!請求書管理も簡素化!,,
結論から申し上げると、カウンター単価が「モノクロ0.45円、カラー4.5円」での導入を行い、大幅なコスト削減に寄与できました。
今回のお客様は数拠点で計7台の入替をコンサルティングしたのですが、お客様は元々、様々な複合機代理店から契約をされており、メーカーもバラバラでした。
※一般的にカウンター料金というのは複合機を契約する際の台数・おおよその印刷枚数によって単価が変わってきます。もちろん双方とも多ければ多いほどメーカーはなんとしてでも契約を獲得したいので、カウンター単価は下がってきます。
その為、こちらのお客様はカウンター単価が「モノクロ1.7~2.5円、カラー13~22円」(拠点毎に異なる)と、市場平均価格より少し割高で契約をされていました。
また、代理店やメーカーが違う為、請求書のフォーマットや請求書が到着するタイミングもバラバラになってしまい、管理も大変ということでした。
そこで、我々はお付き合いさせていただいている複合機メーカー6社に対して条件交渉を行い、その上相見積も弊社で代行をさせていただき、各社の中から最安値の条件となるカウンター単価「モノクロ0.45円、カラー4.5円」でお客様にご提供することが可能となりました。(導入メーカーについては伏せさせていただきます(^^;))
また、メーカー・リース会社も一本化させたことで、従来の請求書がバラバラで管理が大変だった課題が解決し、本社での経費管理が簡素化され今後の運用が効率的になりました(*^^*)
このように、お客様の方では本来触れる機会の少ない複合機のコスト条件交渉を弊社の方で代行させていただくことで、メーカーが出せる最大限のカウンター単価でご案内できる為、非常に喜んでいただけるお客様が多いです。
複合機の見積りをお願いする場合は?
現状で複合機をご利用されている際に条件交渉・相見積代行の上、見積作成の為に必要となってくる情報については以下の通りです。
カウンター請求書(単価・枚数が確認できるもの)・・・複合機をご利用の場合は毎月複合機メーカーから送られてきているものです。
リース契約書(期間・料金のわかるもの)・・・複合機のリース契約をする際にお客様控えとして会社に保管されていると思います。
入替ではなく、複合機を初めて導入するというお客様でも、カウンター単価についてはかなり安い価格でご提供できますので、ご相談いただけたらお力になれると思います(^^♪
また、全国どこでも対応できます。
もし気になられた方はお気軽な相談からでも全然構いませんので、下記メールアドレスもしくは、お電話にてお問合せいただければと思います(^▽^)/
メールアドレス:lifeyokusuru@gmail.com
電話番号:0942-64-9035
以上、小坂でした(@^^)/~~~